MENU

【方針】投資金額の非公開について

投資金額を非公開にしている理由

①リスクしかない

諸外国程ではないが、日本国内での格差が拡大しつつある。特に直近の30年ぶりともいわれるインフレと新NISAによって投資している人としていない人の格差拡大は一層加速していくことだろう。

そんななかで、2021年頃から投資資産の金額公開を始めて、幸いなことに毎年資産額が増え続けているが、増えるたびに強盗に合うんじゃないかと心配するようになった。

不特定多数の人が閲覧するwebサイトにおいて、不必要な情報のアップロードは控えるべきだと思う。

②投資金額の証明は不可能

「私を信用してください」と言う人は全員詐欺師。

当初は、「胡散臭い投資系インフルエンサーと一線を画すため、私は嘘をついていない」と読者に信じてもらうためにリアリティのある実際の金額表示にこだわっていたが、よくよく考えてみれば、嘘でないことの証明は不可能である。

金額の真偽を証明することは、現物目視以外では不可能。証券口座や資産管理アプリのスクリーンショットなどは改竄可能なので意味がない。(改竄出来ないと言っている人は、知ってて言ってるのか?無知を自白しているのか?)

よって「嘘でないことの証明ができないのだから、胡散臭いインフルエンサーと同一視されても仕方ない」と割り切ることにした。

「私を信用してください」と言ってる人は、集客する必要のある投資系YouTuberや元金融プロを自称している情報商材屋などのいわゆる「お金の先生」くらい。投資で儲かっていないからアフィリエイト情報商材を売って儲ける、不動産投資業者などに紹介して紹介手数料を稼ぐために集客する。LINE誘導している連中の99%は詐欺師と思っていい。

余談だが、「比較的資金に余裕のある50代60代の投資未経験•初心者」は集客のターゲットになっていると思う。老後の不安を煽って不労所得という耳触りの良い言葉を吹き掛ければ、カモの出来上がり。自分で情報を集めているつもりが、誘導されているだけだったというのはよくある事。

③金額非表示でもブログ開設目的は達成できる

このブログの開設目的が、「誰かに見られている環境を作ることで投資記録を継続する」なので、金額表示にこだわる必要は無い。